北見市のアース動物病院では北海道で働く獣医師・愛玩動物看護師を募集しています。

アース通信

アース通信|北見市にあるアース動物病院

アース通信 Vol.44

2021年12月20日
 
アース通信Vol.44
アーススタッフ|アース通信

こんにちは、
アース動物病院です。

新しい生活スタイルの1年

2021年も残りわずかとなりました。
まだまだステイホームで新たな趣味や生活習慣を続けている人も多いかと思います。 皆さま、お身体に気をつけて楽しい年末年始をお過ごしください。

わんちゃんねこちゃん冬



ワンちゃん、猫ちゃんのお口のニオイ気になりませんか?

ワンちゃん・猫ちゃんのお口のニオイだけではなく、体全体の健康を維持する ためにデンタルケアは必要です。

よく聞く歯周病という病気はワンちゃん・猫ちゃんも罹患する病気で、お口の 中だけではなく、さまざまな病気を引き起こす一因になります。最悪の場合、 命に関わってくることもあります。
そこで今回は、愛するペットの歯周病を予防するため、歯磨きの基本を解説します。

基本の歯磨き方法

歯磨きによって歯石形成の原因となる歯垢を除去し、歯肉炎や歯周病などの 病気を予防できます。
いつまでも健康な歯で元気にごはんを食べてもらえるように、自分で歯を磨け ないペットをサポートしてあげましょう。

わんちゃんねこちゃん口臭

<STEP1>
最初に歯の外側から磨いていきます。
歯ブラシは水や、動物用の歯磨きペーストをつけます。
口を軽く押さえ上唇をめくり、前歯の外側から少しずつ磨きましょう。

<STEP2>
次に顎を押さえながら下唇をめくり、奥歯を磨きます。
歯周ポケットと呼ばれる歯と歯茎の隙間が、歯垢がたまりやすいポイント なので要注意です。
大きな歯は歯周ポケットも大きく、歯垢もつきやすくなるため、上顎の第4 前臼歯周辺は特によく磨いてあげましょう。

<STEP3>
上顎を持ち上げながら、歯ブラシを持つ手で下顎を押さえ、上の歯の裏側を 磨きます。前歯から奥歯まで終わったら、下の歯の裏側を磨きます。


歯磨きが苦手な子には、最初から歯ブラシで行うのではなく、歯や歯茎へ 触れることから始め、ご褒美をあげつつトレーニングをします。
徐々慣れてきたら口の中に指を入れ、歯磨きシートを使うなど、ステップを 踏むのがよいでしょう

わんちゃんねこちゃん歯磨き方法



わんにゃん講座

問題1:ワンちゃんが散歩の途中に、ピッと片方の前足を上げるのは?

  1. 警戒中!
  2. ひまだなぁ
  3. お腹すいた!

問題2:なでていたらゴロンと転がってお腹を見せる猫ちゃん。その時の気持ちは?

  1. もっと撫でて!
  2. ケンカごっこしよう!
  3. もう止めてほしい

<答えはこちら!>
問題1:1
散歩の途中にピッと片方の前足を上げるのは、何かに集中・警戒していると きです。気になる音やにおいがあった時の行動です。
問題2:3
基本的に猫は撫でられるのが好きですが、おなかを見せてきたら、もう結構 ですの合図です。不機嫌サインの見落としに注意です。



わんにゃん世界ニュース

黄金比で測った結果、最も美しい&醜い顔をもつ猫種は?

顔のパーツの配置が黄金比に近いほど、男性はハンサムで女性は美しいとされ ます。人間だけではなく猫にも黄金比が存在し、顔の長さや幅、目鼻口顎の 位置のバランス、あとは耳の位置も対象です。

もちろん猫のかわいさは見る人の主観によって変わるし、猫には猫独自の かわいいの判断基準があるでしょうが、黄金比だけで測った場合、どの猫が もっとも美しいかをアメリカのサイトがまとめているそれぞれのトップ3選 を紹介します。

もっとも美しい猫種

★ノルウェージャン・フォレスト
毛が長くて厚く、高貴でエレガントな見た目で、北ヨーロッパを原産とする猫 です。1000 年以上前に海賊によってノルウェーに紹介されたのが始まりだと 言われています。美しい容姿に加えてその歴史も魅惑的です。

★ロシアンブルー
大きな耳にくるりと丸い目、シュッとした顎でキリッとした印象を与えるロシ アンブルー。その完璧な顔に加え、シルバーの毛並みとブルーの瞳がとても 魅力的です。
とても賢い種で、ドアを開ける、犬のように投げたおもちゃをくわえて戻って くる、家のなかで入ってはいけない部屋を理解するといったことができます。

★マンクス
日本ではあまり知られていないイギリス原産の猫で、普通の猫をあまり変わら ないが丸顔で頬骨が高いです。丸っこい体型で尻尾がないのが特徴です。 人懐こくて人間と深い関係を築く傾向にあります。

美しい猫


ペット可物件に潜む「高額請求トラブル」の不条理

独立行政法人・国民生活センターには、賃貸物件の敷金や原状回復をめぐる トラブルの相談が毎年寄せられています。
それらの中で最も多いのが「ペット飼育によるトラブル」で、全体の約 24~ 25%を占めるほどだそうです。
トラブルの相談が多いということは、理不尽な請求も多いということでしょう。 そのような状況にならないように気をつけるべきことをご紹介します。

(1)国土交通省「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」を読んでおく

賃貸物件における傷や汚れの種類は「経年劣化」「通常損耗」「特別損耗」の 3つに分けられます。
「経年劣化」とは年月が経つことにより増えていく傷や汚れのこと。
「通常損耗」は借主の故意・過失ではなく、通常の生活を送る中で生じた物件 の傷みのことで、たとえば家具や家電の設置をしたことで起こる床のへこみ、 変色などが当たります。
そして「特別損耗」は借主が注意すれば防げた傷や汚れのことで、ペット起因 の汚損はこれに当たります。
ガイドラインには貸主・借主の負担をどう考えるべきかが記載されているので、 知っておくと交渉時や訴訟時に役立ちます。

(2)不動産会社・管理会社とのメールのやり取りは残しておく

賃貸借契約書にはないことをメールなどでやりとりしている場合があります。
トラブル時には、言った、言わないの水掛け論になりがちなので、できるだけ 業者とのメールのやり取りは残しておいたほうがいいでしょう。

(3)引越し前に部屋の色々な場所を撮影しておく

引っ越し前に写真を取っておくことも重要です。
通常損耗もペット起因の汚損と判断され、全額請求されました。
事実を証明する際、家具の配置やペットの飼育環境がわかるような画像はひとつ の証拠となります。
また、引っ越しの荷物を運び出した後も、写真を撮ることをおすすめします。

(4)「契約更新時」にも必ず契約書を確認する

入居前の契約時には、賃貸借契約書等にかかれたペット飼育に関する契約内容 をしっかりと確認すると思います。
気を付けたいのは、この更新時に契約内容が変更されているケース。 ペット飼育に関する契約内容は状況により変更されやすいので、見逃してしま うと退去時に思わぬ修繕費を支払うことになるかもしれません

マンショントラブル


犬がおなかを見せてくるのは服従のサインだけじゃない!

ワンちゃんが何気なく見せる行動のメッセージを理解しているでしょうか? 同じ仕草であっても、色々な心理が隠れているのです。 犬がお腹を見せる仕草に隠された心理について4パターン解説します。

  1. 信頼・甘え
    飼い主さんの目の前で仰向けになり、体をくねくねさせながらお腹を見せて くることがあるでしょう。 このとき、犬は飼い主さんに甘えており、「撫でてほしいな」とアピール しています。 この行動は信頼している人にしか見せない行動なので、アピールが見られたら 優しく撫でてあげてください。

  2. リラックスしている証拠
    犬が自分だけでいるときにお腹を仰向けにして寝ていることがあると思いま すが、これはリラックスしているときに見せる仕草です。 しっぽもダラーンとしている様子が見られるでしょう。

  3. 服従(降参)のサイン
    犬にとって、おなかは弱点。自分の弱いところを相手に見せることによって、 服従の意思表示をしています。 お散歩やドッグランでほかの犬に会ったときに、こうした行動を見ることが あるかもしれません。

  4. 飼い主さんに怒られると察知して「落ち着いて」と伝えている
    愛犬がイタズラをしたあとに、まるで「てへっ♪」というようにお腹を見せて くることがないでしょうか? これは、飼い主さんに怒られそうな気配を察知して「落ち着いて」という メッセージを伝える意味合いがあるようです。

以上 4 パターンご紹介しました。
もしも愛犬がおなかを見せていたら、今どんな気持ちなのかを考えてみて ください。
甘えのサインだったら、スキンシップをとってあげると喜んでくれるでしょう

わんちゃんお腹を見せる意味