新卒獣医師 募集

獣医師になる
新卒獣医師募集サイトをご覧いただきありがとうございます。
当院では「きらりと光るジェネラリスト」になっていただきたく、様々な機会を作っています。
将来的には独立あるいは経営幹部にもなれるように育ってほしいと思います。
当院のキャリアプラン


獣医師という仕事は、相手の話を聞くことから始まります。謙虚さ、冷静さ、教養力、そして人に笑顔になってもらえるような技量も必要と考えます。技術者の前に人間性を磨いてほしいと思います。OJTを基本に様々な機会を利用してスキルアップを目指します。
新人~担当医獣医師研修プログラム
- 社会人としての教育(接遇、業界情報など) 伴侶動物獣医療に携わる獣医師としての姿勢、基本的な手技をじっくりと教えます。
- 先輩獣医師につき、治療の参加
- 診察室に飼い主さんを迎える心構え
- 禀告の取り方
- 診断へのアプローチ
- POMRに基づく診断の進め方
- 各種検査の実施、解釈
- 治療の進め方
- 治療処置の技術習得
- 手術技術の習得
- 主治医スタート:先輩獣医師がサポート
- 去勢避妊手術を確実に。責任者という気概をもち手術全体の掌握
- 症例検討会での発表
- 手術助手対応の拡大(乳腺腫瘍、皮膚腫瘤、子宮蓄膿症、膀胱結石、脾臓摘出など)
- 内視鏡処置
- 基本エコー検査習得
- 症例集積
- 学会発表(発表関連費用助成制度)
- セミナー参加(研修費助成制度)
- 手術助手対応拡大(帝王切開、胃腸器系手術など)
- 学会発表、セミナー参加
- 手術助手対応拡大(整形外科、肝臓腫瘤切除など)
- 得意分野を伸ばす
- 動物病院経営学
ライフプラン
勤務医として長く勤めていただく
当院の経営方針の賛同し、長期にあるいは生涯にわたり勤務したい方に。副院長や分院 長として病院経営に携わっていただいたり、専門医をとり特化した診療を任せることも可能です。
ワークライフバランス重視の働き方
長時間労働が当たり前な動物病院業界では、産休・育児休暇後の社会復帰はなかなか難しいのが現状ですが、 アース動物病院では産休・育児休暇取得後に、子育てと仕事を上手に両立できるよう支援しています。
独立開業を支援
「将来、自分で開業したい」という方を支援します。 医療機器を格安で納入してくれる業者を紹介し、銀行とのつき合い方(借金の仕方)、 返済計画の企て方、コンサルタントのネットワークを生かし、事業継承病院の紹介など、本人の希望に添って大きく応援します。
新卒獣医師の雇用条件
職 種 | 獣医師 |
---|---|
募集条件 | 新卒(2023年卒業予定) |
給与・賞与・年収 |
|
保険等 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災 |
勤務時間 |
8:30~12:30 15:00~18:30 予定残業時間12:30~13:00 14:00~15:00 |
休日 |
完全週休2日制(他のスタッフとのシフトにより曜日は毎週変更になります) 祝日、年末年始(交代で休日当番があります) |
休暇 | 有給休暇制度あり(勤務半年後から10日、最高20日) 病気休暇、慶弔休暇 尚、勤務1年経過後は産休および育休、介護休暇など認められています。 |
研修費 |
セミナー・学会参加時には勤務1年後から研修費補助制度あり 学会発表者へは別途発表奨励金制度あり |
求める人材 | 心身ともに健康で、人との融和がはかれ、小動物臨床の意欲に燃える獣医師 |
※当院は労働基準法にもとづき作成し、労働基準局の承認を得た従業員就業規則を施行しています。
求人に関する質問・ご相談は、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ